目次
- はじめに
- 葉酸の必要性
- ベルタ葉酸サプリ
- おわりに
はじめに
フルタイムで看護師をしながら、2人の男の子を育てています。(2歳4歳)
旦那も私も子どもは3人か4人欲しいと思っていて、そろそろ3人目が欲しいな〜と思っているところです。
1人目の妊娠時、いろいろ調べる中で葉酸が大事ということを知り妊娠初期〜産後まで葉酸サプリを取り入れました。
2人目のときは妊活をする1ヶ月前から葉酸サプリを取り入れはじめました。
3人目が欲しいと思い始めた今回も、1人目2人目と同じ葉酸サプリを飲みはじめました!
葉酸の必要性
葉酸は妊娠中の胎児の成長に必要不可欠な栄養素で、妊娠2週〜6週目の妊娠初期は、脳や脊髄の発達に関わる神経管を作るために、多くの葉酸が必要とのこと。
しかし、葉酸を体にしっかり蓄えるまでにはーヶ月ほどかかるため、妊娠を計画した時から葉酸を積極的に摂り、妊娠に備えることが理想的だそうです◎
葉酸はビタミンB群の一種であるほうれん草やブロッコリーやレバーなどに含まれていますが、妊娠中はつわりもあって積極的に摂取できないことも多いですよね。
葉酸の推奨摂取量(1日あたり)は妊活中・妊娠初期で640µg、妊娠中期以降で480µgが望ましいとされています。
葉酸がどのくらい含まれているかというと、
とうもろこし1本(100g)で97μg
ほうれん草1/2束(80g)88μg
納豆1パック(50g)60μg
…毎日推奨摂取量を摂るのはなかなか難しそう
ベルタ葉酸サプリ
葉酸サプリを取り入れることで食事で摂取できない分を手軽かつ効率良く摂ることができます。
妊活中から産後までと考えると手軽に摂取できる葉酸サプリはとても魅力的です!
実は、葉酸は食材よりもサプリのほうが体への吸収率が高いとのこと。
私は1人目から3人目までベルタ葉酸サプリを飲んでいます。
以前よりパワーアップしたようで、妊活中と妊娠中
でおすすめされているサプリの種類が違っていました!
まずは妊活中におすすめされているベルタプレリズムを選びました!妊活・妊娠中の女性が常に健康な体を保つために、ベルタプレリズムは女性に不足しやすい栄養素をバランス良く配合しているそう◎
とても小さくてつるんとしているので飲みやすいと感じましたよ^^
妊娠したら、葉酸サプリの種類をすぐに変更できるのもいいところです。
おわりに
葉酸サプリを飲むことで目に見えて分かる効果はなかなかないと思いますが、妊娠中や赤ちゃんに必要な栄養素がたくさん含まれているというので積極的に取り入れたいな〜と私は思います。
追記
お問い合わせからメールで妊娠確定したこと送信すると、予定日の確認メールがきてそのメールに返信後妊活中サプリ→妊娠中サプリに変更していただけました。
コメント